無職男子が婚活するなら「たまたま逆玉たま」作戦しかない

この作戦は、無職男子だけど、
- 結婚したい子供が欲しい
- 遺伝子を後世に残したい
- ぶっちゃけ嫁ぎたい
という、無職だけど婚活に意欲的なあなたの為に作戦を考えました。
自信を持って言いますが、私は現在26歳無職男子です。無職男子の気持ちは誰よりもよく分かります。正直、厳しい無職男子の結婚ですが、ごく少数の需要があるようです。
分析よりもまずは、実行です。この記事が少子化を解消する原動力になることを祈ります。そして全ての無職男子に捧げます。
無職男子で婚活するあなたの為の「たまたま逆玉たま」作戦とは?

「無職男子を必要とする女性にアタックする」という至ってシンプルな作戦です。需要があるところをピンポイントに狙い撃ちする作戦です。
作戦名に「たま」が一つ多いのが気になりますよね。大丈夫です。ちゃんと理由があります。それは、「玉」を一つ取るくらいの覚悟で望むということです。笑っていますけど、結構マジです。玉が無くなると、誰も得しません。マジで誰得?ですよ。片玉無いなんて、女性も嫌ですし、男子も嫌ですよ。生力も精力も落ちます。想像するだけで玉がキュッとしちゃいますよね。
「たまたま逆玉たま」作戦の概要
作戦の概要です。
まずはこちらのデータを御覧ください。信頼性を確保するため、内閣府からデータを持ってきました。平成30年の行われた「少子化社会対策に関する意識調査」のデータです。

無職男性の皆様。ご覧の通り、極わずかですが、希望の光が差し込むことがご理解いただけたでしょうか。
「男性の経済力をあまり重視しない女性」が3.4%います。1804人の女性の中で、約61人の人が「経済力をあまり重視しない」そうです。逆を言うと、何らかの事情で経済的な余裕があるという女性です。そんな叶姉妹みたいな家庭が存在するなんて、、、
叶姉妹以外にも、経済的な余裕がある女性で結婚願望のある人をピックアップしてみます。
こちらのデータから分かるように、経済力(金)が必要ない女性を狙うことができれば、無職男子でも結婚できる可能性があるということです。たとえば、
仕事で婚期を逃したバリバリのキャリアウーマンの玉の輿に乗る
仕事ばかりしていて、気づけば3,40代になり婚期を逃した方です。さすがに、無職で堕落した男子は嫌でしょうけど、「経済力」以外のパラメータがぼちぼちであれば玉の輿にのれます。顔とか、身長とか、人柄とか。
跡継ぎがいない女系家計のお金持ちの「婿養子」になる。
女3~6人姉妹の家計があったとします。その家系のお父様が望まれることは娘が「婿養子」を貰うことです。名字を背負う、大黒柱として、家系という壮大なリレーを途絶えさせるのは避けたいわけです。娘と無職を結婚させたいわけではないですが、娘が気に入っている男であれば、認めてやるというお父様もいらっしゃるはずです。
以上が、たまたま逆玉たま作戦です。
要するに、「お金持ち女性」をみつけて、男性として十分な価値を提供できれば結婚に至るということです。
男女での結婚に求める要素:BEST5
男性と女性の求めるものの違いを知るために、あえて両方掲載しておきます。
上記のデータから男女の、結婚における「重視する」+「考慮する」要素の傾向をまとめておきます。

【男性が結婚したい女性に求める要素ベスト5】
- 人柄(97.3%)
- 仕事への理解(88.1%)
- 容姿(86.5%)
- 家事育児の能力(85.5%)
- 年齢(80.9%)
【女性が結婚したい男性に求める要素ベスト5】
- 人柄(99.4%)
- 経済力(96.6%)
- 仕事への理解(88.8%)
- 家事育児の能力(85.1%)
- 容姿(80%)
- 職業(79.1%)
データから分かることは
男女とも、結婚において一番大切な要素は、「人柄」ということです。
「人柄」て結構、幅広いですよね。その人の「生き様」というか、性質というか、人との接し方や、あらゆることの考え方です。雰囲気も含まれます。明るいとか、優しい、勤勉とか。
その他をまとめると
H30年現在では、「人柄」は当たり前として男女の違いは、
- 男子:仕事への理解>容姿>家事・育児の能力
- 女子:経済力>仕事への理解>家事・育児の能力
↓つまり
- 男性は、「見た目・容姿」を重視する傾向、
- 女性は、「経済力・金」を重視する傾向があるようです。
「仕事への理解」と「家事・育児の能力」は男女共の課題です。
「仕事への理解」は、残業とか、職務上の性別とかで、パートナーにうだうだ言われたくないということだと思います。やりたいようにやらせて欲しいし、パートナーに「分かったように言われたくない」ということだ思います。職業なんて特殊で専門性が高いので、特有の悩みというものがあって、知らない人に言われるのが一番腹立つヤツです笑
「家事・育児の負担」は重たいものと男女共に認識していてる様です。
以上の残酷な結果を踏まえたうえで、「経済力のない無職男子」が婚活を成功させるためには、数少ない少数派の女性に出会うしかないということになります。
宝くじを買う確率の方が現実的かもしれません。働いて、自分を磨く方が早いきがしないでもないきが、
ですが、可能性に掛けて「たまたま逆玉たま作戦」を実行してみるのも良いかもしれません。
それこそ、夢追系無職の代表として、素敵な生き様です。
負けると分かっていても戦うのが男性という性かもしれません。
「経済力を求めない女性」はどこにいるのか?
正直、そんな叶姉妹のような女性に出会ったことがありません。そもそも、出会いがないと始まりませんからね。出会いの場に出向き、たまたま出会うしかないです。
福岡市まで来れる方であれば、私のツイッターに連絡下さい。たまーに合コンがありますので、出会いの場を提供できるかもしれません。気が向いたら連絡下さい。「経済力を求めない女性」は、滅多にいないとおもいますけど。
福岡以外方は、いろんな人に出会うしかありません。
- マッチングアプリか
- お見合い
で、数を当たるしか無いでしょう。
お見合いは、無職としては、結構金銭面を考慮しなければいけませんよね。参考までに、出会いの場を4つほど載せておきます。
街コンジャパン:出会いの場で、定番ですね。自慢じゃないですが、私は、4回ほど街コン行きました。結構お世話になりましたね笑。そのなかで、1年程お付き合いした女性がいましたが、別れました。恋愛は難しいです。結局は、「人柄」何でしょうねぇ。「1人参加限定」や「20代・30代・40代限定」の街コンもあります。ただ、「結婚」よりも「恋愛色」の方が強めです。
ノッツェ:25年続く老舗の結婚相談所です。無職でも、恋愛相談は無料です。
- ラッキーエンジェル:1ヶ月までなら無料で相談できて、5.5万人と日本最大級の会員数で、3.4%の少数派女性にアタックするチャンスです。婚活するなら、とりあえず登録しておきましょう。
- お見合いCLUB
:婚活を始める前に無料のカウンセリングができます。職業選択は「家事手伝い」でOKです。試しましたので、、、、はい。
無職男子の結婚市場での価値はほぼ0

先程も、図で示した通り、96.6%の女性が結婚の条件に「経済力を考慮する」と回答しました。あまりにも、狭き門ですよね。実は、たまたまとか言っている場合じゃくて、就活して経済力付けたほうが、男性の場合はいいのではないかと思ってしまいます。
ただ、何らかの理由で、働けない方もいらっしゃると思いますので、3.4%の一筋の光があるということを、強く主張したいと思います。
まとめ~たまたま逆玉たま作戦~
- 96.6%の女性は結婚に「経済力」を求める
- 「人柄」「仕事への理解」「家事・育児能力」は結婚に必須要素
- 男性が逆玉に乗るには数をこなすしか無い。
- 偶然(たまたま)には玉を1個以上とる覚悟が必要
いかがでしょうか。無職で結婚するなら、経済力が不要な人と結ばれる必要があります。「経済力が要らなくて」で「無職でも構わない」人に巡り会えるのでしょうか。。宝くじで億を当てるのとどちらが難しいでしょうか。私は、この記事を書きながら、働こうと思いました。
最後に一言だけ言わせて欲しい
無職の方は、もしかすると「本当の自分を探している方」かもしれません。そしてありのままの自分を好きになる方をさがしていらっしゃるかもしれませんね。ですが、「なぜ、女性が化粧をするか」考えたことがありますか?面倒くさくて金も時間かけますよね。理由は、男子が求めるのは「容姿」だからです。データでも出ていましたよね。対人関係において、相手を変えることは、高等技術が必要です。訓練を積んだ「催眠術師」や、「モチベーター」でしょう。ということは、相手を変えるよりも、自分を変えた方が速いということです。恋愛は、相手の好みを知り迎合していくプロセスです。マーケティング的な要素があります。女性が求めるのは、「経済力」です。金です。ということは、金を沢山もっているか、安定的に金を金を稼げないと、メンズには価値はないということです。繰り返しになりますが、結婚するなら働いたほうが速いということになります。はい。
ちなみに私は、彼女はいませんん。そして無職です。結婚なんてありえません。なに偉そうにと思うかもしれませんね。おっしゃる通りです。ただ、私自身どこかに希望を見つけたかっただけです。ごめんなさい働きます、、偉そうに、すみませんでした。

-
前の記事
無職男子が恋愛する5つのメリットと4つのデメリット
-
次の記事
無職用の名刺をデザインしてみた