【男子必見!】合コンで使える「あなたの出身地は?」の模範解答

冬が来れば、寒くなります。
夏が来れば、心が開けて出会いを求めます。
人のは年中、盛っています。盛り続けています。
異性が異性を求め、素敵な出会いが生まれます。
という、大義名分の元、またどこかで、合コンが開かれています。
そして、乾杯の挨拶と、自己紹介の声がどこからか聞こえて来ますね。
というわけで(どういうわけか)、出身地を聞かれたときの対応を紹介したい思います。
この記事は、どうしても合コンで盛り上げ役になってしまうという方のために書きました。遊びじゃないので、覚悟して読んでおいてください。
さぁ、あなたの出身地は?
ロマンチック系
月と星の間から来たんだ。それじゃだめかな?
これが、ブレイブストーリの魔道師みつる君のテクニックです。
宝玉のありかをお姫様から、聞き出す為に、使った子供らしからぬ技術です。
みつるくんは、どこでこんな言葉を覚えたのでしょうか。。
はちみつの国、そうハニーランドから来たのさ。
相手を選びかつ、フォロー体制が整った際にのみ使って良いでしょう。
ホラー系
廃墟より(渋い顔をして)
言葉より、行動で示せ!の格言どおり、渋い顔がメインです。
いかにも面白いことを言ってやったぜ!という感じが大切です。
テレビの砂嵐から生まれたんだ。これ以上は俺に関わらないほうが良い。
孤独な青年を気取ります。
より聞き出したいところですが、本人が、関わらないでと言っているので、先方も関わりづらい空気になります。普通の合コンではなくなるという犠牲が伴う代わりに、強烈なインパクトを残せるでしょう。
犬鳴峠(福岡の心霊スポット)だよ
知っていれば、悲鳴が上がります。花束よりも悲鳴が好きという女子の為の回答です。
現在では、立入禁止になった、福岡の廃墟スポットです。そんなところの出身なんてありえないはず、、、あなたは一体、、、
貴様、殺されたいのか!
相手が、ドMであれば効果抜群。
わざわざ上着をはぐって背中を出して、墨を見せつけるのもいいでしょう。
こちらも、強烈なインパクトが残ります。
タイミングを見ないと、雰囲気ぶち壊します。
不思議・ファンタジー系
ヤドカリの穴です。
完全に不思議系男子です。心を閉ざしていますが、今日はどうにか出てきました。とわかりにくく暗示させることが可能です。
「田舎出身です」「大自然の中で育ちました」の類義語ともいえます。
僕は、アトランティカから来たんだ!(澄んだ瞳と声で)
ディズニー映画、アリエルの海の王国の名前が、「アトランティカ」です。
補足しないとわからないです。が、
ディズニーマニアと事前に調査しておけば、問題ないでしょう。
22世紀――――(どらえもんのモノマネで)
その後は、手をグーにして、箸を握れない旨を、悟ってもらい、甘えて行きましょう。
このなかでは、ごく真っ当な作戦ではないでしょうか。
最後に
いかがでしょうか?
一つでも使って見ようと思ったチャレンジャーは、痛い目をみるでしょう。
それも、話のネタになって良いでしょう。
-
前の記事
【熊本弁漫才2】バンペンズ 「チキン南蛮」
-
次の記事
【熊本弁漫才3】バンペンズ「ギャンブル」