俺ガイルのダークヒーロー比企谷八幡のあだ名12選・名言9選

俺ガイル(やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)の主人公の比企谷八幡のあだ名、名言、キャラクターについてまとめています!
間に合いました pic.twitter.com/28XYPfBvTM
— ぽんかん⑧_C98受注販売予定 (@ponkan_8) August 10, 2017
俺ガイルの主人公比企谷八幡の人物像
フレッシュなルーキーが、八幡のキャラクターについてブレストしていくよ!
俺なんてあれだぜ、ちゃんともらったことあるぜ トウモロコシ・・・(原作参照) ということで本日8月8日は比企谷八幡の誕生日です~ おめでとうそしてぼっち党員の皆様に栄光あれ♪ #比企谷八幡生誕祭 #oregairu pic.twitter.com/ahcmwfhXCU
— やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (@anime_oregairu) August 7, 2014
- 総武高校2年F組29番 比企谷八幡
- スクールカースト、ファミリーカーストで自称、最下層に位置する
- 国語は学年3位(雪ノ下が1位、葉山2位)、数学は最下位(ソースは俺、9点で、、と自白)
- 高校入学の初日に交通事故に合う。
- 八幡の名前の由来は、8月8日に生まれたからという適当な理由で両親がつけた。
- 奉仕部に入っている。奉仕部に入る前は、あるバイトをしていた。すでに出来上がっている人間関係に絶えれず3ヶ月で辞める。気まずくて、返却も億劫なので、ユニフォームは着払いで返す。
- 自称自意識高い系
- 卒業アルバムの将来の夢の欄は八幡だけ書くスペースがなかった
- 自他共に認める高2病(売れる前の作品が好き、マイナーなものを褒める)
- 妹の小町を溺愛している。
- なりたい職業は、「専業主婦」
- ヒッキーはあまいものが好きだよ!
- 海浜高校の生徒会長の玉縄とも対等に会話できるフレキシブルさを持つ
- 中学時代のスポーツテストでは、A判定。表彰されるとき、クラスのツボにはいり、爆笑される。
- 目が腐っている
次のブレストが楽しみだ!
— やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (@anime_oregairu) August 8, 2019
八幡のつらいあだ名12選
八幡は、すごくあだ名が多いですよね!ヒッキーはすごく可愛いあだ名ですが、ほかはちょっと、、、。集めてみました。
- 「引き立て役ん」(雪ノ下)
- 「比企谷菌」(雪ノ下、及び小6のときの同級生達。※比企谷菌にバリアは効きません。)
- 「ヒキ、ヒキガ、ヒキガエルくんだったかしら」(雪ノ下)
- バカ、嘘つき、八幡(小町)
- ゴミイちゃん(小町)
- 半端イケメン(材木座)
- 失敗美少年(材木座)
- 自意識の化け物(雪ノ下陽乃)
- ヒキタニくん(初期の葉山、戸部、海老名)
- ヒキオ(三浦より)
- ナルが谷(好きな子に好きな人のイニシャルをきいいて、「H」と言われたので、「それって俺のこと?」と聞くと、翌日、クラス中に広まる。ナルシスト比企谷の略と思われる。)
比企谷の過去(中学時代)のあだ名ランキングのコーナーが3巻でありました。
- 3位:「1年の比企谷さんのお兄さん」(妹の「小町」が有名で)
- 2位:「そこの」
- 1位:(八幡のあまりの辛い表情に、戸塚が背中を擦って戸塚ストップが掛かったため、非公開となった)
いやはや、つらいあだ名経験をお持ちのようで、、、さぞ大変だったでしょうね。
雪乃達の八幡いじり
- 「な、何?変な顔して。」「訂正。今もって現在進行系で変な顔だわ」
- 「あら、珍しい動物がいるのね」(東京わんにゃんショーでばったりの際)
- 「真実から顔を背けてはいけないわ。現実を、そして鏡をみて」
- 「(八幡)そろそろ両親に謝れ」「確かに酷いことを言ってしまったわ。つらいのはきっとご両親でしょうに」
- 「・・・・驚いた、あなたの顔を見ると一発で目が覚めるのね」
- 「だって、そんなどんよりした目をしてるんだもの。病気に決まっているじゃない。(養護教諭)」
- 「記録雑務(比企谷)」「・・・似合うな(葉山)」ケンカ売ってんのか
- 「(川崎)それで、何しにきたのさ。まさかそんなのとデートってわけじゃないんでしょ。」「(雪乃)横のコレをみて言っているなら、冗談にしたって趣味が悪いわ。」「(八幡)・・あの。二人の口論なのに、むやみに俺を傷つけるのやめてくんない?」
ひどい。。”コレ”は流石にひどい。。。そして強く言い返さない比企谷八幡は偉い。ひっきーは、頑張った。ひっきーは頑張った。
比企谷の過去・ボッチ体験
八幡のぼっち体験談を紹介していきます。この記事を読んでいて辛くなることもあるかもしれませんが、八幡は14巻で報われますので泣かないでください。どうぞ。また、八幡のボッチ話は「ソースは俺」で、スタートしがちです。
- 八幡が中学時代の同級生に駅で会った時。八幡「やべ、大船くんだ」大船くん「あ・・・誰だっけ、ひ、ひき・・・まぁいいや」というあの状況。おい思い出すの諦めんなよ。
- 中学時代、ゲームの「すれ違い通信」をしていると、「エイトマンて誰だ?」とクラスがざわつく。おかげでモンスターが進化できず、図鑑が埋まらなかった。
- 誕生日プレゼントは貰ったことある。とうもろこし。小学5年の時、母同士の仲良い繋がりの高津くんが、自転車で持ってきてくれた。「母ちゃんが渡してこいって」と。朝露に濡れたトウモロコシ。気づくと、しずくが一つ、また一つと降り注いでいた、、
- 千葉駅周辺の盛り場にナンパ通りがある。過去にカツアゲされて以来、近づいていない。
- クラスマッチのチーム分けで、代表者2名がじゃんけんをして、メンバーを1人ずつ選んでいく。比企谷はいつも最後まで残っていた。10歳の比企谷。
- じゃんけんで負けた罰ゲームの告白も、女子が代筆で書いた男子からのラブレターも俺には通用しない。負けることに関しては俺が最強。いつだって期待して、いつも勘違いして、いつからか希望を持つのをやめた。2巻のP259
- 体育の授業後、8×4を隣の席の女子に噴射される。女子の名前は須賀。八幡、忘れない。
- 黒板の前に唯一人立たされ、同級生に囲まれて、「しゃーざーい、しゃーざーい」と手拍子と共に、ピュレ匕コールを浴びる。学校で泣いてしまう。
けっこう、つらい。けど他のは比企谷はそれを笑いに変える。やっぱこの辛い経験に笑いと皮肉を込めて、オープンにして皆んなに話すのが、八幡の魅力ですよ。。
個人的には、この部分はすごく重たくて、中見出しはまとめていて辛くなりました。一応コメディ要素もあるけども、なんというかね。八幡で遊ぶ側の人からしたらコメディかもしれないですけど、八幡からしたら全然おもしろくないですよね。
八幡は、よく、雪乃の等にイジられますが、強く言い返えしません。過去の経験から、諦めているのかもしれません。鶴見るみの林間学校の際も、一番考えて問題を解消しようとしたのは八幡でした。
毎週火曜日25:05~、TOKYO MXで「俺ガイル第1期」再放送スタート!本日は第1話「こうして彼らのまちがった青春が始まる。」。孤高のぼっち・比企谷八幡は、生活指導担当教師・平塚静にある場所に連れて行かれる。 そこにいたのは、完璧美少女・雪ノ下雪乃だった…。 pic.twitter.com/xbEXMKvvSB
— やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (@anime_oregairu) May 8, 2018
比企谷の名言集
何も学校行事だけがトラウマ量産地ではない。普段の何気ない生活の中にもトラウマの芽は埋まっている。3巻P25
中二病 一生治らぬ 心の病(字余り)季語は中二病。中二病は青い春の季語だ。
集団心理など俺に通用しない。なぜならいつも集団から弾かれているからな。3巻P202
コーヒー界のカテゴリーエラー、それがMAXコーヒー4巻P46
「特殊で何が悪い。英語で言えばspecial」
串揚げ語り?上から見るか、下から見るかで揉めそうだな12巻P215
由比ヶ浜の作ったクッキーを「秋刀魚のはらわた」「木炭」と間違う。1巻
「人生は苦いから、コーヒーくらいは甘くていい」1巻P188
「バカ言え。今までケンカなんかしたことねぇよ。そもそもケンカなんかできるほど深く関わった友達がいねぇーつーのっ」中略。そうか、自虐ネタってある程度の親密さがないと本気で引かれるんだな。1巻P269
「押してダメなら諦めろ」「千里の道も諦めろ」2巻P13
我慢だ。2ターン後に倍にして返してやるのだ。6巻 P175
パンツと靴下は多めに準備しておけば多い日でも安心 7巻P95
選んだのは缶コーヒー。またしても選ばれたのは綾鷹ではない。8巻 P34
なんか、揚げパスタみたいなのがあったから11巻 P244
祝!本日八月八日、比企谷八幡生誕記念「俺ガイル」ニコニコ一挙放送を17時から開始します。放送内ではOVAのPV最速上映も行いますのでお楽しみに♪ http://t.co/KmdssgHGNF #oregairu pic.twitter.com/gxg1WQYDCF
— やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (@anime_oregairu) August 8, 2013
八幡にとって本物の繋がりは、やはり「雪ノ下雪乃」なのか?
無意識に目で雪乃を追っている八幡。ラブコメのラブはここから始まる。
由比ヶ浜の誕生日プレゼントを雪ノ下雪乃と八幡で買いに行った帰り道でのこと。八幡が、「雪ノ下が完全に見えなくなるまで、見送ってしまった」という描写があります。結構序盤ですよね。この語尾の「しまった」には、「雪ノ下を見送る予定はまったくなかったが、無意識にそうしていた。」というニュアンスがあります。八幡自身でも言葉にできないくらいの深層部分で、雪ノ下を意識しているということです。このあたりから、「ラブコメ」の「ラブ」は動き始めるのです!なんか初々しくて鼻血出そうです。
八幡にとって、外面はどうでもいいが、戸塚は別腹
そもそも八幡にとって、初対面の雪乃の評価(性格以外)は相当高かったです。八幡は心の声で、雪乃に対して「綺麗」などの外見を評価する表現をしていることから、八幡にとって雪乃は外見はタイプとしては申し分ないわけです。あとは、「こころの繋がり」が欲しいわけです。というか、八幡的な外見のタイプは、戸塚ですよね。笑。そもそも八幡は、外面だけの人間に対しては、嫌悪感を持っています。八幡が葉山を嫌っているのはいい例ですよね。
雪乃の何がいいのからしら?由比ヶ浜じゃだめなの?
この疑問を持っている読者さんは多いでしょう。これはフラッシュアイディアなんだが、八幡的にが雪乃の方がポイント高い理由をブレストする。
- 雪乃なら友達になれそうと思ったし、実際2回「友達になりましょう」提案をしてる
- 普段は冷徹でトガッたウニのようにしているが、中身は「猫・パンさん好き」の普通の女子ということに気づく、ギャップもえがよい
- 文学的な会話が楽しい(宮沢賢治のよだかや、夏目漱石のこころなど)
- 芯の強さの中に、時折みせる儚さと脆さのギャップもえ
- 料理が上手い(すみません、個人的な意見でして。多分、八幡は主夫志望なので、女子に料理は求めてないかと思います。)
と、こんなところでしょうか。由比ヶ浜との会話も楽しそうですが、八幡の深い部分では雪ノ下との関わりの方が心地よい様に見えます。
やっぱり、ギャップなのでね。男子って単純よね。笑
ドライアイスに触ると火傷して引っ付く様に、雪ノ下に近づきすぎて離れられなくなったのでしょう。
由比ヶ浜との明るく、アホっぽい会話より、雪ノ下との知的な言葉のSMの方が好きなのかもしれませんね。
— ぽんかん⑧_C98受注販売予定 (@ponkan_8) August 3, 2017
八幡の108の特技・スキル
実は、八幡には特有のスキルがある。正確に数えたわけではないが、その一部を紹介する。
- 時間を無駄にしないスキル、このスキルは、休み時間に1人でも、ぼーっとして、自分の手を観察。「爪伸びてきたなぁ」「生命線短いなぁ」とどうでもいい思考が次々に湧いてきて、時間を無駄にしない。
と、まだ、1個ですが、随時追加していきます!
比企谷八幡の予想のはるか斜め下を行く問題解決方法集
比企谷八幡といえば、問題解決のプロです。
ですが、問題解決の犠牲に、八幡が嫌われるという代償を払ってきました。
八幡本人は、自己犠牲とは呼ばせない言っていますが、完全に自己犠牲です。
好感度を代償にした、自己犠牲的問題解決法を見ていきましょう。
問題→解決法、という形式で出して行きます。
問題:由比ヶ浜作の「秋刀魚のはらわたクッキー」を由比ヶ浜が好きな人に喜んでもらう
解決法:自分で作ったクッキーを食べさせて、そこまで悪くない、捨てない
戸塚が昼休み時のテニスコートを奪われてしまう、テニス対決に勝って欲しい
鶴見瑠美の孤立を解消して欲しい
相模南が成長できるように、文化祭実行委員長を補佐してほしい
戸部が海老名さんに振られないようにし、葉山グループの調和を保って欲しい
八幡の声優さんは江口拓也さん
江口さんはめっちゃ人気の声優さんで、男から見ても全然愛してます!
変な日本語ですんません笑。。。俺ガイルの声優さんもまとめています。
声優とかまったく興味なかったんだけど、最近江口拓也さんが好きすぎて永遠とYouTube見てる。 pic.twitter.com/gKiYoEgP6u
— ても (@___1OM_g__) April 15, 2020
女子にももちろん大人気のエグタクさん!
中身もこれから頑張ります… pic.twitter.com/sjkkpcG9nM
— ぽんかん⑧_C98受注販売予定 (@ponkan_8) December 22, 2017
そしえてなぜかモンストにも
コラボガチャから登場するキャラをご紹介!
— 【公式】ミリオンモンスター (@mmon_ex) April 17, 2020
まずは『比企谷八幡』さんだよ★#俺ガイル #oregairu #ミリモン pic.twitter.com/mpuHE5TRvX