合コンのカラオケで必ずウケるテクニック9選と厳選3曲

- 合コンのカラオケって、何を歌ったらいいか分からないですよね。
でも大丈夫!!
この記事を読んで、実践すれば、以下の問題は吹っ飛びます!
- 人見知りであまり人と話せない
- けど、気になる人の気を引きたい
- 曲選択が分からない
- 曲と曲の間が持たない
なんて、かわいい悩みなんだ。そんな迷える子羊達に、秘術の伝承を行います笑
以下で紹介していますが、「HANABI」と「366日」はほぼほぼ確実にウケます。スベったことはないです笑
という訳で、合コンで盛り上がるテクニックと曲をまとめてみました。
では、行っていましょう!!
合コンのカラオケで使えるテクニック9選
- 「さいたまーーーーー!!!!!!」(スーパーアリーナツアー風、横浜も可、地方の名前でも可)
- 「今日は、俺の為に来てくれてありがとうぅ!」
- 「センキュッ!」
- 「まだまだ、行けるかおめーら!!」
- 「ワンモアタイム!」
- 「声が、ちいさいーーー」
- 「男子、ちゃんと歌ってー」(合唱曲とか)
- (消費カロリー表示がでたら、、、)「ダイエット成功!」
- 「ハイボール飲んで、いえ~い!(吉高由里子風)」(乾杯の挨拶)
- 最後に、コール&レスポンス集
- 「男子ー!」「いぇーい」
- 「女子ーー!」「いぇーい」
- 「めがねーーー!」「はーーい」
- 「人見知りーーーー!」「はーーい」(必ず自分も手を挙げる)
使えるコーエンレスポンッ6選はこちらにまとめています。
ポイント
これは、場が割と静かなときに、間を埋めるためのわざです。※遊びではありません。バンドマンや、歌手たちが考えに考え抜いた秘技を使わせてもらっています。特にaikoさんのコール&レスポンは参考になります。勉強するのもいいでしょう。ちなみにaikoさんはあー見えて変態です。
すべてを使いこなすのは難しいので、3つに絞って実践してみてください。
HANABI Mr.Children
決して捕まえることのできない、花火のようなひかりだとしても
もう一回、もう一回。
Mr.Childrenは、どの世代でもみんな知っています。
その中でも、知名度の高い、HANABIがよいです。
バラードであれば、代替可能です。
しるし、SIGN、Tomorrow never knowsも良いでしょう。
ポイント
桜井さんの、モノマネをすることです。
この一点に付きます。すごく、レベルが高いと思われますが、モノマネしてる感が出て、ツッコまれれば、成功です。
語尾を、ねっとりさせます。ネットリさせて、息だけをしてもいいでしょう。
歌い出しは、「どれっくらいの値打ちがあーるだらぁ」と語尾をねっとりさせましょう。桜井さんを自分に憑依させるレベルでやると、ウケます
I LOVE YOU 長渕剛
カラオケは、非日常の空間です。非日常を演出しなければいけません。
非日常といえば、芸術です。I LOVE YOUといえば、尾崎豊です。
カラオケで、尾崎豊のI LOVE YOUが歌えるのは、クロージングが済んでからが良いでしょう。決してカッコつけないで下さい。
ポイント
長渕剛のI LOVE YOUは、おっぱいにしゃぶりつく歌です。決して冗談半分で、デンモクの送信ボタンを押してはいけません。
送信したのであれば、全身全霊を込めて、歌って下さい。
喉が切れるほどの魂を込めてください。
魂が削れても、かまうものか!!という勢いが大事です。もう、これ以降は、歌えなくなってもいい。それくらいの覚悟で、送信して下さい。終盤に、入れることをオススメします。
366日 HY
これも、男女ともに認知度が高いです。全体の一体感が大切な合コンを意識しています。
もしからしたら
- しっとりしたバラードは、向かないんじゃないか。
- オレンジレンジとか入れたほうがいいんじゃないか。
と言う人がいたら、耳の穴をかっぽじって聞いてください。
このド素人め
と言いたいです。
華やかで、アップテンポのおおいスタンダードスタイルのカラオケでは、不意のバラードで、急激な変化を与える事ができます。これで、バッチリきになるあの子の脳裏に焼き付けます。
ポイント
Aメロ、Bメロは、緩やかに、座って歌います。この穏やかな部分は、むしろカッコつけたほうがいいでしょう。
サビ前の、
「自分にー嘘はー、つーけーなーーーーい」
で、
静かにマイクを置いて、立ちががります。
マイクなんていりません。マイクも、シガラミも置いてしまいましょう。
本来の人間が持っている、声のほうが、通ると思って下さい。
「怖いーくらーーーい、おぼえーてるーのー」
(片手を、頭より上にあげて、片手は、胸にあてましょう。)
正拳突きや、股割りの動作を加えてみても良いでしょう。あとは、大きく荒れるだけです。
全体に共通するマインド
ポイントは、モテるための小汚い戦略などは使わないこと。なぜなら、イケメンは何を歌ってもモテるからです。何をやっても、モテます。悔しい、、、、、
マイクを持つだけで、女子がざわつきます。たいていの、バラードで落ちます。
「家族になろうよ 福山雅治」とか「君の好きなうたUberworld」とか
「Wherever You are ONEOKROCK」とか。一撃です。かっこよけば。
一部の街頭アンケートでは、このような結果が出ています。カラオケでイケメンがワンオクのバラード「Wherever you are」歌ったら、
「急に、終電が来てしまい、帰る宿がたまたまなくなる」98%
「すぐ、帰る」2%
と女性が答えたそうです。ホントかよ!!(笑)
顔面が普通以下の男性は、普通にしていては、全部イケメンに持っていかれます。この記事を見ているということは、身長・収入共に最低でしょうから(笑)なおさら、鍛錬が必要です。すごく失礼ながら。
という訳で、笑いを取りに行きましょう。
連絡先は、笑いの先にあるのです。
これは、遊びではありせん。真剣勝負なのです。
「かっこいい」は、一時的なものです。「面白い」は、長期的な人間関係を築きます。34歳の美人お姉様が、言うていたので間違いありません。
まとめ
いかがでしょうか?自分で読んで、あとで編集して見ていても、微妙なものばかりではありますね(笑)
使う人の、テンションと表情と、勢い、あと覚悟ですね笑
参考になれば幸いです。
-
前の記事
おならが出たときの5つ対処法~18の言い訳~
-
次の記事
これは反則!惚れてしまう必殺の恋愛テク