これは反則!惚れてしまう必殺の恋愛テク

必殺の恋愛テクを知りたいですか?
この技は、僕が実際に、恋のエクボに落とされた非常にキケンな技です。
それは、合コンでの出来後でした。
実際に合コンの2次会で行使された、恋愛テク
「好きな、女性芸能人は?」
これは、合コンの定番の質問だろう。
これは、USAの方と会話する際の「How are you?」にあたる。
合コンは、異性の出会いを目的として、開催される。
だから、その人が、どんな人を好いているか知りたいというのは、ごくごく自然な流れだ。
上司や、お父さんに、気軽に聞けるものではない。
先日、3on3の合コンに行った。
もちろん、「好きな、女性芸能人は?」が最初に出てきた。
僕は、「中島みゆき」と答えた。
「本当に?」
「へーそうなんだ」(生ハムを巻きながら)
と、疑う者と、無関心な者に分かれ、2極化した。
どちらにしろ、ポジティブな反応ではなかった。
それ以降、皆口数が少なくなった気がする。笑
男性も、流石にフォローできなかったのだろう。
触らぬ神に祟りなし。何もしないことが、最善手なのかも知れない。
この手の、シンプルな質問は、どう答えたら良いのだろう。
真剣に、答えれば、「多部未華子」になる。
でも、真剣に答えてもつまらないと感じてしまう。
理想をいえば、
「中島みゆき~~~いいじゃん!?渋い大人の女性がいいんだ!」」
て、なってほしかった。
しらけると分かっていれば、「いや~、多部未華子です。」と言えた。
難しい。
僕は、このままでは、本当の嘘つきになってしまう。
2時間が過ぎて、
2次会の、カラオケに移動中のこと。
1次会で斜め前に座っていた年上のキャスター系女子と一緒に歩いていた。
すると、好きな芸能人の話になり、
「本当に、中島みゆき好きなの?」といじってくれた。
僕「んな、わけ無いじゃないですか(笑)場を盛り上げる為に言ったんですよ、静まりましたけど、、(笑)」
年上キャスター「そうだったの、私、そういうの好きーー!」
と言って、カラオケ館の中に入っていってしまった。
「好き、、、、」
一瞬何が起きたのか、わからなくなり、頭の中が真っ白になった。
そして、真っ白の中から登場したのは、
2人のリトルどぶろっくだった。
ギターでイントロを引き始めた。
じゃ、じゃ、じゃ、じゃ~ん♪
「もしかてだけどー」
「もしかてだけどー」
と、
一人で、舞い上がっていた。
多分、その時の顔は、気持ち悪かっただろう。
一人で微笑みながら、右手と左手を強く握って、空気とハグをしていた。
- ある研究者の話では、女は男の6倍エロい。byどぶろっく
こんなことがあって良いのだろうか、、、
唐突に「好き」と行って、離れていく。
これは、やられたらどんな人でも、イチコロだろう。
これを読んだ人は、あまり使わないで欲しい。
僕以外には。
こんな素敵な歌詞をありがとう、どぶろっく
続きは、またこんど。
-
前の記事
合コンのカラオケで必ずウケるテクニック9選と厳選3曲
-
次の記事
一流の条件