一人で合コン反省会やってみた

先日、合コンに行ってきました!
やっぱり楽しいですね。
一人で家にいるのも、いいけど、
女子と飲むと楽しいですわ。
という訳で、
一人反省会です
みなさんも大人ですから、わざわざ言うことではないです。
が、あえて言わせてもらいますが、
合コンは、遊びではありません。
太字にしました。自然と力がはいりました。
ねこまんまを食べながら、この記事を読んでいた方は、パソコンの画面が味噌汁と米だらけになっていることでしょう。
ほんとに、遊びのつもりなら帰ってもらっていいです。
もう、ガチなんですからね。
いかに、彼女らに楽しんで貰うか、
女性をシンデレラに仕立て上げるかにかかっています。
気持ちよく、帰って貰うため。
一緒に、ディズニーワールドに行ける為に、
へりくだって、靴底を舐めるわけです(ハイヒールなら、なお良し(๑•̀ㅂ•́)و✧)
(例えですよ、ちょっと、ガチで引いているじゃないですか、、、あ、うそうそうそ、、、)
僕は、あまり、モテるわけではないですが、盛り上げ要員として、たまに呼んで貰っています。
僕は、正直、四等兵です。
一等兵は、高身長、よい給料、イケメンの条件があります。
このままでは、私は、昇給できず、三等兵止まり、、、
という訳で、私が唯一、伸ばせるのが、「面白さ・楽しさ」でしょうか、、、
合コンの大原則
この記事は、全国の三等兵どもに、捧げます。
顔面なんて、あってないものと思いなさい。
戦場では、その過信が命取りとなる。
自分の事を一等兵と思っている時点で、あなたは三等兵。
苦い肝を舐めましょう。
靴底を舐めましょう、ハイヒールならご褒美です。
そうすることで、門を舐める事ができるでしょう。
(あーあ、もう、アダルトコンテンツになってしまった。)
という訳で、今回は、何が盛り上がって、何に引かれたのか、
体当たり調査をしてきました。
GOOD!!
Not Bad(悪くはない)
BAD!
の3つに分けて、解説してきます。
お店について。
今回は、3対3のオーソドックスなヨーロピアンスタイルの合コンでした。
お店は、福岡市の「座銀」と言われる、「大名」です。
小洒落た「イタリアン」です。
BARRANCA(バランカ)という国体道路沿いのお店です。
メンバー発表
スターティングシックスは、以下のオーダーになっています。
男:私(25、三等兵)、先輩(31、三等兵)、先輩の取引先(35、一等兵)
女:ニュースキャスター系美女(27)、大人しめいつもニッコリ天然美女(26)、頼れる先輩系美女(28)
女性は皆、会社の繋がりです。
反省会スタート
GOOD!!
女性の無関心をとがめる
一等兵男子が、一生懸命に、「居住地を転々としていた話」をしている時、
天然アラスカ系女子は、男の話そっちのけで、生ハムを一生懸命巻いていました(笑)
一等兵「うぉおおい!俺の話興味ねぇだろ!!(笑)」
と、つっこまれ、自らの行為に爆笑していました。
つまらない事が起きると、事ある毎に、
「生ハム注文しようか?」が飛び交っった。
100円玉ゲーム
これが、一番盛り上がった。
「6人全員が、気になる人がいる」
「2次会に行きたい」とコミットした。
このゲームは先輩が、使っている、世界最高の心理ゲームだ。
2次会にスムーズに誘う方法としては、これ以上のものはみたことない。
このゲームは、別で記載する。
楽しみにしていて欲しい。
追記しました。このゲームです。
http://docudami.com/joint-control(新しいタブで開く)
いきなり英語教室
これは、いきなり英語での会話を始める。
英語が、喋れなくても、大丈夫。こんな中学英語でも、会話になるのだから。
私:This is riseboll. Ihave 2 riseboll&1unbrella,Do you?
先輩:I have 2Dragonboll、too Big
訳
私:私は、おにぎりを2つと傘を一つ持っています。あなたは?
先輩:僕は、ドラゴンボールを2つ持っているんだ。とても大きいよ。
笑ったら、こっちのもんです。
少年の心で、
みんなは、いくつドラゴンボール集めれたかな?
Not Bad(悪くはない)
取り皿で、甘えん坊将軍を発揮する。
これは、「弱さは強さ理論」を応用したものです。
赤ん坊が泣き出すと、親は、赤ん坊に支配されるのです。
圧倒的な弱さは強さとなりうるのです。
料理は、正直に「取れないですー」といって甘えてしまうのがいいでしょう。
賛否あると思いますが、小笑いは起こっていました。
「賛否を分けた、AB型の同級生の話」
血液型の話になって、AB型の異常性の話になった。
「小学校3年生の美術の時間、花壇の絵を、絵の具で描く授業でした。
みんな、絵の具を取り出して、描いていました。でもAB型の子は、花壇の土を画用紙に塗っていました。」
この話も、賛否別れました。
スゲー、天才!!ていう反応と
マジ、やべぇ奴やん。AB型やべーってなりました。
ちなみに、私もABです。
画用紙は食べてました。でも、それは言えなかったです。
Bad↓↓ 失敗、反省点
Q:好きな女性芸能人は?
A:中島みゆきですね(真顔で)
知らない人もいた。ポカーンてなる人、と引く人で分かれた。
もう言わない。正直にいってもつまらないかと思って。
難しいです。
ちなみに、正直に言うと、多部未華子がすき。
洗練されすぎた料理達
生ハムに、いちごと、ぶとうと、パルメザンチーズ。
複雑怪奇な料理に、言葉が出ず。。。。
料理は、食べ慣れているものがどうか、確認しておいたほうがいいでしょう。
AB型の話を、盛り上げようとして大やけど
「僕だったら、指先を切って、血の花壇を描きますよ!」と言ったら
男子の顔まで青くなっていくのが分かった。
合コンでは、シュールな笑いは、いらないようだ。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今後の合コンライフに活かしてくれ。
この記事で、決して、僕が遊びで合コンに行ってるわけじゃないことを分かってもらえたと思う。
Goodのネタだけを、次に活かしてイケば、ほとんど鉄板の流れが構築されるだろう。
ある程度、先輩のノウハウがあるから、僕は先輩の敷いたレールをなぞるだけだ。
なーに、恐れることはない。
怖くなったら、生ハムを巻くだけだ!