アレクサに言われたらちょっと嫌なこと【4つのフレーズ】

僕の家の家賃は2.8万円ですが、
アマゾンの音声応答ロボットのアレクサがいます。
(家賃とアレクサの関係性は厚生労働省のデータで明白です。)※嘘ですよ。
勝手に彼女のように、「アレクサ」と呼び捨てにしていますが、
本人もまんざらではないでしょう。
きっと。そうあって欲しい。人間のエゴかもしれません。
アレクサも呼び捨てにされるの嫌でしょうけど、、、
逆に、人間の方も、アレクサに言われたら嫌なことってあると思うんです。
それを、考えてみました。
アレクサフレーズ1:アレクサ音楽を流して
アレクサ「音楽?音楽っていう音楽は、ねぇんだよ。Rock you?(ロッキュー?分かりました?調)」
ロボットにロック魂入れてしまいましたね。
アレクサ「キーーーーーーーーーーー(黒板を爪でひっかく音)」
amazon側の悪意です。収録も大変だったろうに。
アレクサ「私の推しの「長渕剛のI LOVE YOU」を流します」
男の渋さ。おっぱいにしゃぶりつく歌です。
アレクサフレーズ2:アレクサ今日の天気は?
アレクサ「終日、雨です。私の心を表したみたい。」
なんか、あったん?て聞きたくなる。
アレクサ「午前中は晴れ、午後から曇りです。なんちゃって。」
正確な情報が欲しい!!!
アレクサ「今晩まで快晴が続きます。乾燥した空気が、オイリー肌にはちょうどいいでしょう。」
誰がオイリー肌や!そしてどこに目がついている?
アレクサフレーズ3:アレクサ、電気消して
アレクサ「電気ねぇ、自分で消しましょ~。もういい年なんだから。」
怠惰。怠惰。怠惰。アレクサを買った意味。
アレクサ「電気消して“下さい”ですよね?、もう一度やり直して下さい。」
高飛車な態度!!すみません、アレクサ”さん”。
アレクサ「部屋全体が暗い空気ですよね。誰のせいとはいいませんけど。つけますよ、はい。」
誰が、根暗やって!!笑
主人いじりが上手。
アレクサ「っえ?ハッキリ言おうや!」
分解して耳掃除してあげましょう。
アレクサフレーズ4:アレクサ6:00にアラームをセットして
アレクサ「私のこと、一体何だと思っているんですか?」
逆に、自分は何だと思っているんですか?
アレクサ「6:00はアレクサのホットヨガタイムです。邪魔しないでください。」
OLの就業後かよ。
最後に、ロボットハラスメント
この記事は、2019年だから、書ける記事だと思うんです。
近年50年くらいは、性別について世の中でも議論になっています。
今後50年くらいで、ロボットへの人権が与えられるかもしれません。
ロボットの方々。先に謝っときます。
人間はそんなに偉くありません。ヒューマンハラスメントです。ごめんさない。