俺ガイルの声優さんを紹介。豪華、しかも変態ぞろい!

あなたは、ボッチですか?
それとも、リア充ですか?
リア充であれば帰れ!!!!リア充爆発しろ。!!!!!
リア充には、「タブを閉じた時点で、スマホをトイレに落とす呪い」を掛けておきました。
さて、もう一度だけ、聞きます。
ぼっちですか?
そうですか。かわいそうに。
それなら、、もう奉仕部の部員です。入部届けを出したあとですけど。
この先へ進んでください。実は、僕もまだ奉仕部ではありません。
入部届けをどこに出すか聞く友達がいないからです。
本題に戻します。笑
声優さんって、すごい職業だと思うんですよ。
最近僕は、人とほとんど話さないので、発声する瞬間に声帯から、かすれる音がするようになりました。
人の声というのは、文章よりもエネルギーがダイレクトに伝わると思うんです。
綺麗なの声や落ち着いた声を聞くだけで、嬉しくなったり安心したりしますよね。
「イケボ」という言葉があるということは、一般的に声には魅力があるというこです。
この記事では、普段は表に出てこない俺ガイルの声優さんを
- キャラごとに
- 声優さんの個性を中心に
ご紹介します。
- 1. 比企谷八幡の声優・江口拓也(えぐちたくや)さん
- 2. 雪ノ下雪乃の声優・早見沙織(はやみさおり)さん
- 3. 由比ヶ浜結衣の声優・東山奈央(とうやまなお)さん
- 4. 平塚静の声優・柚木涼香(ゆずき りょうか)さん
- 5. 比企谷小町の声優・悠木碧(ゆうきあおい)さん
- 6. 雪ノ下陽乃の声優・中原麻衣(なかはらまい)さん
- 7. 葉山隼人の声優・近藤隆(こんどうたかし)さん
- 8. 戸塚彩加の声優・小松未可子(こまつみかこ)さん
- 9. 海老名姫菜の声優・ささきのぞみさん
- 10. 一色いろはの声優・ 佐倉綾音(さくらあやね)さん
- 11. 戸部翔の声優・ 堀井茶渡(ほりいちゃど)さん
- 12. 材木座義輝の声優・檜山修之(ひやまのぶゆき)さん
- 13. 相模南の声優・ 寿美菜子(ことぶきみなこ)さん
- 14. 声優さんっていい意味で変態ぞろい
比企谷八幡の声優・江口拓也(えぐちたくや)さん
本日は「俺ガイル」の主人公、比企谷八幡の誕生日です!おめでとう!#俺ガイル#比企谷八幡生誕祭2017 pic.twitter.com/MvYibc3eNn
— やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (@anime_oregairu) August 8, 2017
Trignalのキラキラ☆ビートRフェスタin仙台 2017 Winter!昼夜ともに無事終了致しました!お越し下さった皆様、ありがとうございました!!!そして、来年のツアーの発表が出来ました!!!!嬉しい🙏🏻✨ #キラキラビート #trignal #kiramune pic.twitter.com/iH45Yh984t
— 江口拓也(えぐちたくや) (@egutakuya) December 3, 2017
てか、江口さん背ぇ高ぇ~。187センチある~!
顔もメガネ掛けた神木龍之介みたい。
高2の時に、声優を目指そうと思い、新聞奨学生(新聞社が奨学金を全額出す代わりに、新聞社で働く制度)として、日本工業大学に通学されていたそうです。
2015年に、男性キャラクチャー賞、アニメアワード2015で、第んせい声優賞を受賞されている、実力派さまです。アパレルと雑貨の立ち上げや、ラインスタンプの販売と活動的です。
堀井茶渡(とべっちの声優さん)と俺ガイル作者の渡航さんと仲が良いらしい。
ダイヤのAの真木洋介、俺物語(剛田猛男)、ハイキュー(照島遊児)、ベイビーステップ(平淳士)、とんかつDJアゲ太郎(箱崎保)、91Days(ネロ)、刃牙(花山薫)、ドメスティックな彼女(栗本文哉)、劇場版ポケモンダイヤモンドパール(ヤルキモノ)、他にも、ゲームや、ドラマCD、映画の吹き替え、キャラソンなどなど
てか、江口さんの声イケボすぎる!!!!
俺、男だけど、何か間違いがあってもおかしく無いくらいある。
https://www.youtube.com/watch?v=zFd2eIuSTdg
とても気さくで、背も高く、顔も
笑い方が、「うぉほほほほほほ」がいいですねぇ。
イケボ過ぎて悶絶不可避でしょう。
声を仕事にするってすごいですね。
比企谷ボイスで、
「ごちゃごちゃ行ってんじゃねぇよ。早くお前んち行くぞ」は、ちょっとウケます。笑
https://www.youtube.com/watch?v=EjpenREmZ5E
この動画で、凄く江口さんのファンになりました。
雪ノ下雪乃の声優・早見沙織(はやみさおり)さん
雪ノ下雪乃さん pic.twitter.com/EnmQ9CjiQm
— ぽんかん⑧_C98受注販売予定 (@ponkan_8) March 11, 2020
【早見沙織 TBSラジオ「アフター6ジャンクション」@after6junction 明日3/19生出演‼️】
— 早見沙織 Official (@hayami_official) March 18, 2020
明日3/19、19時台の”LIVE & DIRECT”のコーナーに出演、スタジオ生ライブを披露いたします‼️✨是非お聴きください!!https://t.co/cOWKlGwCGk#早見沙織 #utamaru #アトロク pic.twitter.com/wBQxKzw4ut
ゆきのんの、冷静ボイスの主早見さんです。
愛称は「はやみん」です。
最初はやみんさんの声を聞いたときは、「鶯(うぐいす)が話してる!?」と勘違いしてしまいました。
天然水の様な透明感のある声なのに、どこまで届きそうな聞き取りやすい癒やされボイスの持ち主です。
2007年から活動されているそうで、声優以外にも、吹き替えナレーション、歌唱もされます。
某ラジオで、「声優活動は100年ほどされているそうですね?」と聞かれたときに
はやみんさんは「ヴァンパイアじゃないですかっ!」と返しが、また可愛いですね。
ファンは、ずっと歌手デビューを待っているそうです。
歌手になってください。
ペットは、うさぎのホタテを飼っています。笑
もとい。
動物のうさぎに「ほたて」という名前を付けて養っているそうです。ややこしっ。僕もペットにしてください(真顔)
小町役の悠木碧、寿美菜子(けいおん!の眉毛濃い子役)、東山奈央(由比ヶ浜役)と、早見の4人で成人式に行ったそうな。
マジメで人見知りと自分でおっしゃっていました。
英語、体操、ジャズボーカル、などなど活動的です。習い事が凄く似合います。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(鶴見知利子)、氷菓(十文字かほ)、幼女戦記(ヴィーシャ)、BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS (うずまきヒマワリ)、はたらく細胞(制御性T細胞[103] / 未熟胸腺細胞)、盾の勇者の成り上がり(テリス)
鬼滅の刃(胡蝶しのぶ)、東のエデン(森美咲)
由比ヶ浜結衣の声優・東山奈央(とうやまなお)さん
タピオカ結衣ちゃん | ponkan8 https://t.co/Y5xAn9XIt1 #booth_pm
— ぽんかん⑧_C98受注販売予定 (@ponkan_8) August 13, 2019
今日は撮影です!
— 東山奈央 オフィシャル (@naobou_official) February 29, 2020
朝起きたら、髪の毛が垂直に跳ねていたので、家から「なお帽」をかぶってきました!普段使いできて助かったあ…!お気に入りのグッズです(*´꒳`*)
これから準備に入ります〜!天気も良くて、いい撮影になりそうでわくわく。お洋服、3着も着せていただいちゃいます…!(東山奈央) pic.twitter.com/zggwB9HjH0
がはまこと、由比ヶ浜役の東山さんです。
通り名は「歩く別マ(別冊マーガレット(少女マンガ))」
女子独特の妄想力が非常に高く、国内外から評価されています。
CMでも結構よく聞く有名ボイスです。
元気いっぱいの明るい声・いわいるが印象的です。凄く癒やされます。
てか、めっちゃ面白いです。
「シチュエーション妄想力」「萌えボイス」「乙女チック」のパラメータが異常に高いです。
例えば、お題を出されたあとの瞬発力が飛び抜けています。めっちゃウケるんですけど。声優というか、人間として面白いですよね笑。
男性だったら、変態と呼ばれていてもおかしくないです笑
東山さんのオフィシャルサイトもあります。
鋼の錬金術師に感動して、声優に興味を持ち、大学受験を頑張ることを条件に、声優養成所に通うことを認めて貰ったそうです。
萌ゼリフというか、演技というか、大人になると忘れがちな感覚を持ちながらマジメに活動をされているイメージです。
特技は、歌唱、ダンス、エレクトーン。エレクトーンはやめたいらしいです。笑
個人的に、由比ヶ浜の可愛らいさと、東山さんの相乗効果で、俺ガイルの中でも大変危険なキャラになっております。
ラブライブ!(高坂雪穂)、艦これ((金剛、比叡、榛名、霧島、高雄、愛宕))、NARUTO -ナルト- 疾風伝(うちはサスケ〈乳児期・幼児期〉)、青の祓魔師 ―劇場版―(ニーちゃん)、映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS(有星タエ)、ガールフレンド(仮)(相楽エミ)、TVCM「グランブルーファンタジー」
平塚静の声優・柚木涼香(ゆずき りょうか)さん
ジェネオン・ユニバーサルのブースでは俺ガイル物販はありませんが平塚先生 ICカードステッカーの無料配布を行います♪ 詳細は→ http://t.co/amYvj24N6n #oregairu #kyomaf pic.twitter.com/KNgJUeCllI
— やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (@anime_oregairu) September 4, 2013
劇場アニメ『プロメア』声優・柚木涼香さん参戦決定! これで『キルラキル』の生徒会メンバー勢揃い https://t.co/RLiH4YjtKf #PROMARE #柚木涼香 #キルラキル pic.twitter.com/8flAYMO36a
— アニメイトタイムズ公式 (@animatetimes) April 12, 2019
「柚木様、美しすぎて、まちがえそう」
という声が、
「どこからか、聞こえてくるよ、西の空」と、思わず7五調になってしまう美しさです。
もともと、女優さんとして活動されていたようです。
力強い役が多い印象ですが、平塚先生の役でも分かるように、たまに出るかわいさ?がありますよね。
ネズミーランドのチケットを出したときに「じゃじゃーん」というテンションにギャップ平塚ファンが増えたのではないでしょうか?
声優さん以外にも、もともとは女優をされていたそうです。さらには、同人作家さんとしても活動されいます。なかなか活動的です。
お笑い芸人の土屋さんの番組で「昔は女優をされたいたそうですね」と聞かれたときに、
柚木さんは「いまも女優だよねぇ~」と言っていたのが、
平塚先生とかぶってみえました。笑
妹さんは、漫画家らしく、妹にネタにされたそうです。基本的にセクシーですよね笑
声優の現場に、ブラを忘れていかれたエピソードがあるそうで、、笑
そういうところ、、、素敵です。
【活動内容抜粋】
カードキャプターさくら(秋月奈久留 / ルビー・ムーン)、頭文字D Second Stage(秋山和美)、ポケットモンスター(サユリ)、とっとこハム太郎(恵美子さん)、犬夜叉(露姫)、サラリーマン金太郎(末永美々)、NARUTO -ナルト-(山中いの)、クラッシュギアNitro(豆野恵)、頭文字D Fourth Stage(秋山和美)、地獄少女(関本雅美)、のだめカンタービレ(鈴木萌[18])、ポケットモンスター(シズエ、ヒメグマ オオタチ)、ぬらりひょんの孫〜千年魔京〜(淡島)、ワールドトリガー(加賀美倫)、ONE PIECE 呪われた聖剣(マヤ)、けものフレンズ3(ダチョウ)
比企谷小町の声優・悠木碧(ゆうきあおい)さん
小町ちゃんお誕生日おめでとう!高校の制服も似合う〜 pic.twitter.com/XjuVIUxZAd
— ぽんかん⑧_C98受注販売予定 (@ponkan_8) March 2, 2020
アニメイト大阪日本橋店、
— 悠木碧【公式】 (@staff_aoi) February 15, 2020
ゲーマーズなんば店での「Unbreakable」発売記念イベントが無事に終了致しました✨
沢山の皆様にお越し頂き、
誠にありがとうございました‼️
ゲーム大会も白熱でしたね🔥
明日は名古屋で開催致します。ご来場の皆様は気をつけてお越し下さい🙇♂️
(スタッフ) pic.twitter.com/9yak6O3PA6
おかしい、おかしい、碧さん素敵すぎます。笑。
人柄が分かるエピソードを紹介させてください。悠木さま。
悠木さんが思う性的なポケモンは、新しいミューツーの逆襲のミュウツーの登場シーンで、培養液がばーんとかかりとろーりとた瞬間に
「おぉほほほぉ」と言っています笑
また、ラティアスの首からしっぽまでのラインを意識して以来、
空港で飛行機を見れなくなったそうですwwwwwどういうこと笑
そもそも、性的なポケモンって何ですか笑
話を戻します。
悠木さんは、4歳から、芸能界で子役として、映画やドラマに出演されていたそうです。小5で、声優を初めてしたことがきっかけで、声優を気に入った層です。
https://www.youtube.com/watch?v=fxlvm0gDrPA
比企谷役の江口さんとアベマTVでコラボです。
「ココナッツミルク」を声優さんに言わせて
「エッチだなぁ」はちょっと反則です笑
悠木さんが耳元でささやく
「いれぐいぃっ」
「チェリーランド」
「ナスの煮浸しっ」
「きみのイワーク凄っい」
は、悶絶します笑。個体値ありますから。
ほんと、声って力貰える!
趣味は絵を書くこと。中学は美術部
氷菓(江波倉子、女子生徒、赤い水着の女性、松代〈漫研部員〉、中山)、ガールフレンド(仮)(不知火五十鈴)、七つの大罪(ディアンヌ)、東京喰種トーキョーグールシリーズ(クロナ)、僕だけがいない街(雛月加代[112] / 杉田加代、杉田未来)、幼女戦記(ターニャ・デグレチャフ)、銀魂.(朧〈少年時代〉)、ボールルームへようこそ(甲本明)、ヲタクに恋は難しい(桜城光)、鬼滅の刃(産屋敷輝利哉)、劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄 ゼクロム・白き英雄 レシラム(アイリス)、劇場版イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W(菜花黄名子)、ピカチュウとイーブイ☆フレンズ(ブースター)、君の名は。(名取早耶香)、夜は短し歩けよ乙女(プリンセスダルマ)、劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人(ディアンヌ)、天気の子(名取早耶香)
君の名(新海誠)は、と天気の子(細田守)って、ええええええ!とここで知りました。そんなコラボある!?
ちなみに、ファンの中での大人気イベントで「お叩き会」というものがあり、
ファンのお尻をハリセンで叩くというものです。笑
ハリセンの強さは「弱・中・強」から選べるそうですが、、、、弱と中は必要ないのでは?
雪ノ下陽乃の声優・中原麻衣(なかはらまい)さん
本日は雪ノ下陽乃お姉さまのお誕生日です!これを記念してはるのんの「相手にプレッシャーを与えるスタンプ」をお送りします。ぜひ、相手に小さなダメージを与えてみて下さいね。#雪ノ下陽乃生誕祭 pic.twitter.com/Aw3STYB5Kj
— やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (@anime_oregairu) July 7, 2016
継続ダメージを相手に与える陽乃姉さまのこの表情
ひぐらしのなく頃に新作TVアニメ、7月放送です!
— 中原 麻衣 (@mai__nakahara) March 21, 2020
また部活メンバーで集まれて本当に嬉しい😊
7月を楽しみにしててくださいねー!#ひぐらしのなく頃に pic.twitter.com/y4EHKnGtV8
ハキハキと聞き取りやすく、強気の声が印象的です。
中原さんの声は、Sっ気のあるキャラがしっくりきます。Mの方にはたまらないかもしれません。笑
中原さん本人いわくMだそうですが、実際はSみたいです。。
例えば、飼っている犬が、すりすりしてご飯をねだってきても、なかなかご飯をアゲないそうです。笑。これはSというかなんというか。
不思議ちゃんなんでしょうか?
見た目もお美しく、道端でぱっと出会った男性は、思わず求婚してしまいそうになるでしょう。酔っ払うと甘えてしまうそうです。笑。たまらないですね。
中原さんは、お酒が好きで、お酒を飲むと、人類皆んなを好きになってしまうそうですw
俳優の里見浩太朗が好きだそうです。好きなタイプは父親の様な人だそうでう。
子供の頃に、シャチに乗りたくて声優になったそうです。どういうことかわかりませんが、、笑
アニメが好きで、シャチに乗りたくて、気づけば声優になっていたそうな。小学5年生の時には、声優になりたかったそうです。高校卒業後は、上京してOL生活をしながら声優を目指したそうで、そのころの鬱屈とした生活がより声優になるという思いを強めたそうです。
葉山隼人の声優・近藤隆(こんどうたかし)さん
本日、TBSでは深夜1:46~、CBCでは深夜2:47~、「俺ガイル。続」第11話「いつでも、葉山隼人は期待に応えている」の放送です!放送までもうすぐ~! pic.twitter.com/krOuXMQSar
— やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (@anime_oregairu) June 11, 2015
近藤隆🎨「テイルズオブフェスティバル2019」無事終了致しました。雨の中お越し頂いた皆様ありがとうございました🙇♂️お花やお手紙、贈り物も受け取っております。またまた感謝😊 pic.twitter.com/D2Ta6XhDx3
— Vi-voマネージャー公式 (@vivo_manager) June 15, 2019
俺ガイルの葉山のイメージどおりの近藤さんです。
声は、低音の爽やかボイスです。いわゆるイケボですよね。
近藤さんは、女性に間違われることがあるそうで、学生のときに痴漢にあっていたそうです。
腐女子の方にとっては、近藤さんはたまらないみたいで、You Tubeには、「近藤隆×耳責め」動画がたくさん上がっていました。
「耳まであかくなってるじゃないかぁ…つっ」という台詞が好きです笑
BL作品には、「責め」と「受け」があるみたいで、近藤さんは、どちらの役もいけるみたいです笑
海老名さんはたまらないでしょう。
【活動内容抜粋】
テニスの王子様(白玉)、犬夜叉(喜助)、いちご100%(大草)、NARUTO -ナルト- 疾風伝(鬼灯水月、絵本に描かれていた少年・シン、インドラ)、ダイヤのA(長緒アキラ)
戸塚彩加の声優・小松未可子(こまつみかこ)さん
そして、ぽんかん⑧先生描き下ろしの戸塚スリーブはこちらっ!これは「とつかわいい」を超越して…天使!? #oregairu #totsukawaii pic.twitter.com/yea61WojAO
— やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (@anime_oregairu) October 7, 2013
まどかさんをだいぶ意識した、セレーネ小松ヘア。 #スタプリ感謝祭 pic.twitter.com/6ugVFjqmyP
— 小松未可子 公式 (@mikakokomatsu) February 16, 2020
2003年にアイドルとして活動をされ、女優なども経験され2010年に声優活動を開始されます。作詞作曲もされて、マルチに活躍されています。
愛称は「みかこし」「こまみ」「こまみん」「こまっちゃん」。せんえつながら、僕は、「こまみ」と呼ばせてもらいます。
コナンが好きで、倉木麻衣さんに憧れて芸能界に入ったそう。一人カラオケでは、1人倉木麻衣祭りを開催。
小松さん自身は、低い声に自信が持てなかったそうですが、「少年っぽい」と励まされ安心したそう。
戸塚の声とかチョー最高ですよね。八幡も名前で呼ばせたくなりますよね。
ラジオ番組で、リスナーからのメッセージを読むコーナーで、「地球の丸みと胸の丸みは同じことに気付いて以来、眠れない」という意見に対して、卑屈スイッチが入っていました。笑
【活動内容抜粋】
アオハライド(村尾修子)、亜人(下村泉)、ようこそ実力至上主義の教室へ(伊吹澪)、斉木楠雄のΨ難(小力2号)、やがて君になる(小糸怜)、ケムリクサ(りん、りり、シロ)、鬼滅の刃(朱紗丸)
海老名姫菜の声優・ささきのぞみさん
遅くなりましたが今年もまたこの日が…キマしたわぁ~!! 本日7月14日は海老名姫菜さんのお誕生日です♪ おめでとうございます~ 「私の誕生日に世界中が男子の玉ころがしに注目・・・ぶ腐ッ!」 #oregairu #海老名姫菜生誕祭 pic.twitter.com/JRmFpTiFYI
— やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (@anime_oregairu) July 13, 2014
あ、で、ささきのぞみさんによる萌子NEWボイスですが
— 大宮どんじゃら ついたん (@kkzz7777) July 28, 2015
収録したものの編集作業がまだあるらしく、
完成&お披露目は8月5日くらいになるそうです。
お楽しみに!
&写真はささきのぞみさんです。 pic.twitter.com/B8t3ilYpCk
ひらがな6文字のささきさん。
ささきさんは、ふわふわした感じの萌え声が特徴ですよね。
控えめで、黒髪、メガネ、図書館にいそうな女子の声です。
名前が平仮名の「のぞみ」なので、電車好きの男の子に「500系」と言われたこともあるそう。
趣味は読書と、散歩。「エンドレスに活字にうもれていたい」と言うほど、かなり読書が大好きで、本を3冊持ち歩いていても、本屋で買ってしまうこともあるそうです。
隠し芸は、モザイクボイス。全然、関係ないですが、両親が変人らしいです。
お父さんは、木製のブーメランで遊んでいて、投げて戻ってきたブーメランをキャッチできたことないそうです。。。。母は侍気質で。帰省すると、母の背中に孫の手がささっている。「卑怯なことはするな、卑怯なことをするぐらいなら死んだほうがまし」という教育をうけて育ったらしいです。笑
【活動内容抜粋】
僕等がいた(高橋七美)、地獄少女 三鼎(稲生楓)、とある魔術の禁書目録(御坂妹、ミサカ10777号)、君に届け(野々原絢子)、坂道のアポロン(看護婦)、デュラララ!!(晴子)、らき☆すた(パトリシア・マーティン)
一色いろはの声優・ 佐倉綾音(さくらあやね)さん
ラーメンポニテいろはす。 pic.twitter.com/tdqyHmj1aX
— ぽんかん⑧_C98受注販売予定 (@ponkan_8) July 20, 2018
【公開まで残り7日!】『あさがおと加瀬さん。』劇場公開まで残り7日です!本日より写真家・長谷川圭佑さん撮影の〈高橋未奈美さん&佐倉綾音さん〉の写真を使用した公式Twitterカウントダウン企画をスタートいたします!皆さん、6/9劇場公開をお楽しみに!#asagao_anime pic.twitter.com/Jppj87g9Xq
— 「あさがおと加瀬さん。」アニメ公式 / Kase-san Anime Official (@asagao_anime) June 2, 2018
twitterの左が佐倉綾音さん
「せんぱぁ~い」の一色いろはの声は、佐倉綾音さんです。
愛称は「あやねる」、「休日は寝ている」発言からつけられたそうです。。
あやねるさんと言えば、おっぱ。なんでもありません。
乃木坂46のファン、百合モノ、絵を書くこと、ラジオを聞くこと。特技はパソコンいじり。
声優になるきっかけは、劇団に所属している際に、ボイストレーニングの授業の講師より「声の仕事をした方がいい」とアドバイスを受け、興味を持ったことからだったという。
PSYCHO-PASS サイコパス(霜月美佳)、ラブライブ!(絢瀬亜里沙)、四月は君の嘘(澤部椿)、オーバーロード(ソリュシャン・イプシロン)、艦隊これくしょん -艦これ(長門、陸奥、川内、神通、那珂、球磨、多摩、木曾、島風)、りゅうおうのおしごと!(夜叉神天衣)、東京喰種トーキョーグール:re(米林才子、瓜江〈少年〉)
戸部翔の声優・ 堀井茶渡(ほりいちゃど)さん
そして本日8月29日は俺ガイルで担当させて頂いている戸部翔も中の人と同じく誕生日!🎂✨
— 堀井茶渡 (@chado_horii) August 29, 2019
戸部っちも俺もハピバウェーイ!🎉🍻🎉
11月の俺ガイルFes.2019も来たるアニメ第3期もよろしくオナシャス!!🌟 pic.twitter.com/bqt3Hm3O9G
ついにマウスプロモーション公式サイトのプロフィールに堀井茶渡の写真とボイスサンプルが更新されました🌟
— 堀井茶渡 (@chado_horii) February 21, 2020
俺的ベスト写真は2枚目の方だったのでTwitterで使うべ🚬
写真テーマがアクロス時代はアウトレイジのパンフに載ってそうな写真だったが今回はHiGH&LOW、3枚目とか劇中の1ショット感ある…w pic.twitter.com/nah6wNO2I6
チャラいキャラの戸部っちとは裏腹に、ちゃどさんはワイルド系ぎりセーフのアウトレイジな人です。
いつもサングラスを掛けているイメージがあります。
えぐわたちゃどさんぽというDVDがあるのですけど、その中で、チャドさんのご自宅に伺っています。
おじゃる丸(働き蜂、配達員、鬼、使用人、タコ焼き屋、亡き者)、アクセル・ワールド(高木)、銀の匙 Silver Spoon(雨竜)、あひるの空(鍋島竜平)、ハイキュー!! シリーズ(川渡瞬己、男子)、ボールルームへようこそ(仁保友親、スタッフ、審査員、小平有希、観客)、グラゼニ(庄野)、エハラマサヒロのパチバラ5/番組ナレーション
こーゆーグッズで戸部っちもいるのは初では?戸部の中の人的に買うしかないでしょ〜!✨https://t.co/XjZepHo0Ma pic.twitter.com/tPb086YVrt
— 堀井茶渡 (@chado_horii) March 7, 2020
材木座義輝の声優・檜山修之(ひやまのぶゆき)さん
TOKYO MXで毎週火曜日25:05~、「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」再放送中!本日は第2話「きっと、誰しも等し並みに悩みを抱えている。」です。颯爽登場!材木座義輝!#俺ガイル pic.twitter.com/V8L2VdJCek
— やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (@anime_oregairu) May 15, 2018
事務所の先輩の檜山修之さん✨
— 谷口夢奈 (@Yuna_tani) December 8, 2019
大先輩の檜山さんとお写真撮っていただきましたっ!!うおうおうおおお😎#ヴァルキリーターン pic.twitter.com/gqXxfEj0tZ
ひやまさんと言えば、カッコいいカタカナですよね。幽遊白書の飛影役で有名な檜山さんです。声優業界の大ベテラン様です。
檜山さんいわく、語尾が長音「ー」なら、だいたいかっこよくなるそうです。
エッジが聞いた低音ボイスは、カッコいいですね。声だけで世界を救えるとしたら、檜山さんにお願いすると思います。
材木座の「グンニグルハンマー!」にはしびれた人も多いのではないでしょうか?四字熟語や、カタカタの台詞が非常にかっこいいです。ヒーロー系の役に凄くフィットしている印象です。
材木座の「邪王炎殺煉獄焦」を聞いてみたいですね。
声優さんの仕事というは、全体的に厳しい業界の様で、檜山さんはデビューして約5年間はアルバイトをしながら生活していたそうです。それだけ競争の激しい声優業界を勝ち抜いたといことです。
アベマTVで、声優さんの必殺技特集をされています。
「アサヒスーパードライ」「どんだけ~」が必殺技になるとは思いませんでした笑
幽☆遊☆白書(飛影)、キャプテン翼J(日向小次郎)、るろうに剣心 (佐々木平八郎、大熊大五郎)、頭文字D(中里毅) ケロロ軍曹(2004年 – 2010年、556〈コゴロー〉、ツバサ・クロニクル(浅黄笙悟)、黒子のバスケ(鳴海大介)、Fate/Apocrypha(ダーニック・プレストーン・ユグドミレニア)
相模南の声優・ 寿美菜子(ことぶきみなこ)さん
そういえば俺ガイル的に大事なことを忘れていました。先週第1巻を発売した6月26日は相模南さんのお誕生日です。ふっ… #oregairu pic.twitter.com/oSy7dOEIcY
— やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (@anime_oregairu) July 3, 2013
🏖リスアニ!LIVE SPECIAL EDITION ナツヤスミ🏖
— 早見沙織 Official (@hayami_official) October 3, 2019
明日10/4(金)18時よりParaviにて独占配信スタート!
👉https://t.co/OIbAJV8gcX
来た方も初めましての方もぜひ!
夏の思い出を一枚…!#寿美菜子 さんと📸#早見沙織 #はやみん (ス) pic.twitter.com/YkjeJ05YHZ
正月に重宝しそうなおめでたい名前ですよね。
寿さんは、関西の子役として、地元のCMや映画に出ていましたが、中学生の頃かオーディションに合格して声優として活動を開始されます。神戸出身でタイガースファンなので、デイリースポーツは必ず読むそうです。笑
好きな食べ物はスパゲティらしく、願掛けとして一定の期間「麺建ち」をイベント前に行うそうです。
趣味と特技は「ピアノ弾語り」「ダイビング」「ドライブ」「旅行」 と活動的。
はやみん(雪ノ下役)と同い年で、私生活での交流もある。羨ましい限りですね。
ライブでの歌がびびるくらい上手で、個人的に脇がすごくタイプ。笑
「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」(サンジェルマン)、「響け! ユーフォニアム」(田中あすか)、「夜明け告げるルーのうた」(海老名遊歩)、「アンジュ・ヴィエルジュ」(蒼月紗夜)、「たまゆら~卒業写真~」(三次ちひろ)、「ベイビーステップ2」(鷹崎奈津)、「ガンダムGのレコンギスタ」(ノレド・ナグ) 、「TIGER & BUNNY」(カリーナ・ライル/ブルーローズ)、「ドキドキ!プリキュア」(菱川六花/キュアダイヤモンド)、「アイカツ!」シリーズ(神崎美月)、「夏色キセキ」(逢沢夏海) 、「けいおん!」(琴吹紬) 、
けいおんでは、寿さんが、ことぶきさんを演じています。なんか嬉しい気分になりますね。
声優さんっていい意味で変態ぞろい
俺ガイルの声優さんに限ったことではないですけど、声優さんは相当競争が激しい人気の職業だと思うんですよ。比企谷役の江口さんの「新聞奨学生」や、材木座役の檜山さんの5年間のアルバイト生活などなど、ネット上には決して出さないと思いますが、僕の想像の遥か上をいく努力があったのではないかと思います。
大塚明夫さん(ワンピースの黒ひげや、ブラックジャック、Fate/zeroのライダー、ニコラス・ケイジ、セガール)の「声優魂」という本を拝読したのですが、そんな大御所の方でも、これから声優を目指す方に向けて「声優だけはやめておけ」ということをおっしゃっています。”砂金採り”という表現をされていて、金だと思われた人だけが残される業界だということをおっしゃっています。大塚さんもトラック乗ったり、土木業をしたりと紆余曲折あったようです。
声優という仕事は、顔も出ないし、表にも出ない仕事ですが、エンドロールに確実に名前が乗りますし、誰かの記憶やテレビ局などの記録としても半永久的に残るすごく素敵な仕事だと思います。そして、なによりシンプルにカッコいいです。
全然関係ないですが、僕は、26歳、無職で、何も目標とか無く、凹んでいるときに「俺ガイル」という作品に出会いました。それがもう、おもしろくておもしろくて、もう少しだけ長生きするのも悪くはないかなぁって初めて思った作品でした。そう思えるものって、人生でも少ないと思います。そんな作品のキャラクターに魂を吹き込むのも、やっぱり人間なんだなぁと、調べながら思いました。キャラクターをどの声優さんに当てるか決めるのも人ですよね。その時に、声優さん自信の声質だけじゃなくて、人生観とか性格も含めて選んでいると思うんですよね。江口さんとか、ぼっちラジオとかしてるし笑
何が言いたいかと言うと、俺ガイルにありがとうと言いたいということです!
以上。